この記事ではQQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員の特徴や、おすすめな活用法を詳しく解説します。
結論から言うと、QQEnglishの家族会員は1回のログインで複数アカウントの予約やポイントを、一括管理できる機能です。
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員には割引がある訳ではありませんが、わが家は2年以上3人の子どもがQQEnglishを利用していいるので、日々のアカウント管理にとても重宝しています。
さらに、QQEnglishの家族会員について詳しく知りたい人は、この記事を読み進めて下さい。
また、すでに家族がQQイングリッシュの会員の方でも、以下のボタンからQQEnglish(QQイングリッシュ)の無料体験が利用できますよ!
\ 4月30日まで全プラン初月9円!/
クレジットカードの登録不要!
Contents
QQEnglishの家族会員制度のおかげで3人の子供の予約管理が楽になりました!
わが家はトータルで約2年半QQEnglish(QQイングリッシュ)を利用しており、3人の子どもが家族会員として登録しています。
上記の画像は、わが家のQQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員一覧です。
スマホなどのアプリで一度ログインすれば、家族会員全てのアカウントが表示されます。
この為、別のアカウントの情報を見たい時など一度ログアウトしてから再度ログインし直す手間がありません。
アカウントの切り替えは、それぞれの名前の右端にある「切替」をタップするだけなのでとても簡単ですよ。
他の家族が何日の何時に予約しているかを確認したい時に、ボタン1つでアカウントの切り替えができるのでとても便利です。
また、後ほど詳しくご説明しますが、「ポイントシェア」機能を利用すれば、1人目のアカウントで余ったポイントを家族に「シェア」=分けてあげることができます!
わが家はこの家族間のポイントシェア機能を上手く利用して、ひと月のレッスン回数を無駄なく有効に調整していますよ。
\ 4月30日まで全プラン初月9円!/
クレジットカードの登録不要!
QQEnglishの家族会員の特徴4つをご案内!
4つの特徴
- 家族会員へのディスカウントはない
- 1回のログインで家族会員のアカウントを全て管理できる
- 余ったポイントを家族会員にプレゼントできる
- アカウントを複数人数で共有出来る訳ではない
QQEnglishの家族会員には、大きく上記の4つの特徴があります。
以下に、それぞれの特徴について詳しく解説していきますので、是非参考にして下さい。
特徴①:家族会員へのディスカウントはありません

QQEnglish家族会員
QQEnglishの家族会員には、特にディスカウントや2人目以降〇〇%オフなどの家族割引はありません。
上記の写真はわが家のアカウントにログインしている中で表示されている料金プランです。
3人とも同じ画面で、特に割引は付いていません。
それでも月4回コース(1回50ポイントで週1回程度)で1カ月2,980円、月8回コース(同じく週2回程度)で1カ月4,980円ととてもリーズナブルですね!
QQEnglish(QQイングリッシュ)の料金や、ポイント制度について詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にして下さい。
>>QQEnglish(QQイングリッシュ)の料金&ポイント制度のご案内
「家族会員」だからと言ってディスカウントはないので、特にお得感は感じられないかもしれませんが、そもそもの料金設定がとても良心的なのでご安心くださいね。
しかも、QQEnglish(QQイングリッシュ)は頻繁に初月1円や9円キャンペーンを開催しているので、家族会員がなくてもお得にオンライン英会話を始める事が可能です。
現在、QQEnglish(QQイングリッシュ)が初月割引キャンペーンやお得なクーポンが開催されているか確認したい方は、以下の記事を参考にして下さい。
>>QQEnglish(QQイングリッシュ)のキャンペーンや割引クーポン情報!
特徴②:1回のログインで家族会員のアカウントを全て管理できる
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員は、1度ログインするだけで家族会員のアカウントの切り替えをするだけで全て管理ができるので、いちいちログアウトする必要がありません!
アカウントの切り替えは、以下の3ステップでとても簡単です!
まず、QQEnglish アプリのメニュー画面で、「家族会員」をタップします。
次に、表示したいアカウントの「切替」ボタンをタップします。
次に「アカウントを切り替えますか?」というポップが出てくるので、「確認」ボタンをタップするだけで、アカウントの切り替えが可能です!
QQEnglish の家族会員は、1度ログインするだけで家族のアカウントを全て管理することができ、アカウントの切り替えもとても簡単なのでとても便利ですよ!
特徴③:余ったポイントを家族会員にプレゼントできる

引用:QQEnglish公式HP
QQEnglish(QQイングリッシュ) には「ポイントシェア」機能があります。
ポイントシェア機能とは、使いきれずに余ったレッスンポイントを家族や友達に分けてあげられる機能です。
ポイントシェアのURLを発行し、シェアしたい人に送るだけなのでとても簡単ですよ。
シェアされたポイントは、50ポイントにつき「シェアチケット1枚」に変換されて、1レッスン受講する事ができます。
同一アカウントへのポイントシェアは30日間で1回のみ、一度にシェアできるポイントは最大200ポイントなどいくつかルールがあるのでご注意くださいね!
特徴④:1アカウントを複数人数で共有出来る訳ではない

引用:QQEnglish公式HP
QQEnglish(QQイングリッシュ) の家族会員は、それぞれ持っているアカウントを1つのメールアドレスで管理ができるというもので、アカウントを共有できるものではありません。
そのため、Aさんのアカウントで予約していたレッスンをBさんが代わりに受講することはできません。
QQEnglish(QQイングリッシュ) では1アカウントごとに一人一人の受講記録を管理しているためです。
他のオンライン英会話スクールの中には、アカウントを家族全体で共有でき、急にレッスンが受けられなくなった場合に別の家族がレッスンを受講することができるスクールもあります。
QQEnglish(QQイングリッシュ)では、そのようなアカウントの共有はできないのでご注意くださいね。
QQEnglish家族会員の2つの注意点をご紹介!
注意点
- 家族アカウント作成後は個人アカウントとして切り離し不可
- 初月無料プラン適用中の期間はポイントシェアができない
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員には注意していただきたい、上記2つの点があります。
以下にそれぞれ詳しくご説明していきますね!
注意点①:家族アカウント作成後は個人アカウントとして切り離し不可
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員は、一度家族会員としてアカウントを登録すると、解除する事は出来ません。
すでに存在しているアカウントを家族会員に追加することはできるのですが、一度家族会員としてアカウントを追加すると、他の家族会員と切り離すことはできないのでご注意くださいね!
例えば、わが家のように子供3人を家族会員として登録している場合、一番上の子が大きくなって自分でアカウント管理をしたい!となった時に、その子のアカウントだけを他の子と切り離してあげることはできないのです。
新しいアカウントを自分のメールアドレスで新規登録することはできるのですが、今までの受講記録はなくなるので、1からの再スタートとなってしまいますのでご注意ください。
注意点②:初月無料プラン適用中の期間はポイントシェアができない

引用:QQEnglish家族会員
ポイントシェアはQQEnglish(QQイングリッシュ)の有料会員同士が行える昨日です。
この為、受講を休止していてアカウントだけ残してある会員や、まだレッスン費用の発生していない初月無料プラン適用中の方は対象外となっているのでご注意ください。
初月無料キャンペーンを利用して入会した場合は無料期間が終わり、有料プランがスタートする2か月目から、ポイントシェア機能が使えるようになりますよ!
QQEnglishの家族会員の5つのメリットをチェック!
メリット
- 1度のログインで家族会員のレッスン予約やキャンセルができる
- 複数のパスワードやIDが不要
- 家族会員の支払いも1つのアカウントにまとめられる
- 家族会員がそれぞれ好きな回数のプランに加入可能
- ポイントを消費できなかった場合でも無駄にする事がない
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員には5つのメリットがあります。
以下にそれぞれ詳しくご説明していきますね!
メリット①:1度のログインで家族会員のレッスン予約やキャンセルができる

引用:QQEnglish公式HP
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員は、1度ログインするとボタンの切り替えをするだけで、全てのアカウントの管理をすることができます。
したがって、複数人の予約を取りたい時でも1人目の予約を取った後にログアウトして再度ログインし直しなどする必要がなく、家族会員のアカウントボタンを切り替えるだけで簡単に予約を取ることができます。
ボタンの切り替えだけで別のアカウントに移れるので、家族会員の予約を取ったりキャンセルしたりするときには、間違えて別のアカウントになってないか充分に注意してくださいね!
QQEnglishのレッスンキャンセルの方法や条件は以下の記事で詳しく解説しているので、参考にして下さい。
また、オンライン英会話を受講できる端末が1台しかない場合など、家族会員同士でレッスン時間が重ならないようにしないといけない場合がありますね。
その場合、「マイスケジュール」でそのアカウントが現在予約しているレッスンを一覧で見ることができるので、スクショ(スクリーンショット)をしてから別のアカウントに移るようにし、その画面を見ながら別の家族会員のアカウントで予約を取ると、レッスン時間の重複を防ぐことができますよ。
メリット②:複数のパスワードやIDが不要
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員のメリット2つ目は、複数のパスワードやIDが不要だという事です。
家族がもし1つ1つ別のIDやパスワードを持っていると、その人がログインするごとにIDやパスワードを入力し直さなくてはいけません。
わが家の場合は家族3人がQQEnglishを利用しているため、もし家族会員のシステムがなく一人一人IDとパスワードが発行されていたら、3人分のIDとパスワードを管理しなければなりません。
その点、QQEnglishの家族会員になっていれば、IDやパスワードが1つなのでログインし直す手間が無く、とても便利です!
メリット③:家族会員の支払いも1つのアカウントにまとめられる
QQEnglish の家族会員のメリット3つめは、「家族会員の支払いが1つのアカウントにまとめられる」ことです!
上の画像はわが家のある月の支払い状況ですが、長男の支払い「4,380円」と、長女の支払い「2,680円」を、同じところから支払うことができています。
会員一人ずつ別に支払わなくてもいいので、一元管理出来てとても便利です!
QQEnglish(QQイングリッシュ)の支払い方法については、以下の記事で詳しく解説しています。
メリット⑤:ポイントを消費できなかった場合でも無駄にする事がない
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員のメリット5つめは、「ポイントを消費できなかった場合でも無駄にすることがない!」という事です。
具体的に言うと、月会費プランのポイントが期限までに使いきれず余りそうだな…と思ったら、ポイントが消失してしまう期限までに「ポイントシェア機能」を使って、別の家族会員にあげればよいのです!
ポイントシェア機能を利用して家族に贈った「シェアチケット」は、受け取った日から30日間有効です。
使い切るまでの期限がその分伸びたことになるので、無駄にすることが無くなりますよ!
また、1度のログインで全ての家族会員の情報を見ることができるので、その月のポイントが使いきれているか、余りそうなら別の家族会員にあげてレッスンを受けられるか、など管理がとてもしやすいですね!
QQEnglishの家族会員登録方法をステップバイステップでご案内!
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員登録方法は簡単3ステップです!

引用LQQEnglish公式HP
①まず、QQEnglish(QQイングリッシュ)のマイページ右上にあるメニューの中から、「アカウント設定」を開きます。

引用:QQEnglish公式㏋
②アカウント設定の中の「家族会員」を選択。

引用:QQEnglish公式㏋
③「新しい家族会員を追加する」で、「氏名(英字)」と「ニックネーム」を入力し、「追加する」ボタンをクリックするだけで登録完了です!
「電話番号」と「メールアドレス」は、元々持っているアカウントと同じものを使うので、入力された状態で表示されますよ!
QQEnglishの家族会員でも無料体験は可能です!

引用:QQEnglish公式㏋
QQEnglish は会員登録をする際に無料体験が2回付いてきます。
「初回のレベルチェックテスト」と「通常レッスンの無料体験」の2つです。
家族会員に登録する際、この無料体験がどうなるかというと、初めての利用の方であれば家族会員でも「無料体験」が可能です!
下の写真は「QQEnglish の事務局」に家族会員について問い合わせをした回答ですが、アカウント設定から家族会員に追加をするだけで、通常の会員登録をした方と同じように、「初回のレベルチェックレッスン」と「通常レッスンの無料体験チケット」が家族会員にも付与されます!
家族会員に追加しても、有料プランの契約をしなければ毎月の料金は発生しません。
体験してみてから入会を考えたいご家族でも、安心して利用できますね!
QQEnglishの無料体験の感想や利用手順は、以下の記事を参考にして下さいね。
>>QQEnglish(QQイングリッシュ)の無料体験の感想や利用手順
QQEnglish家族会員制度のおすすめな活用法を3つご紹介
活用法
- ポイントを送りあう事前提でプランを選ぶ
- お子様はまずレッスン回数少なめなプランから開始
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員制度は1つのメールアドレスで全ての家族の情報を管理できる上、家族間でのポイントシェアをすることができます!
ここでは、ポイントシェア機能を上手く使った、QQEnglish の家族会員制度のおすすめな活用法を2つご紹介します!
おすすめ活用法①:ポイントを送りあう事前提でプランを選ぶ

引用:QQEnglish公式HP
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員のおすすめ活用法1つめは、「ポイントを送り合うこと前提でプランを選ぶ」ことです。
上の写真はわが家の長男がポイントシェアをした履歴です。
わが家は長男が月8回コース(400ポイント)、長女が月4回コース(200ポイント)を利用しています。
他の習い事との関係もあり、週に2回オンライン英会話のレッスンを入れられない月もあります。
その場合、ポイントシェア機能を使って、1~2回のレッスン分のチケットを月4回コースの長女にプレゼントするのです。
そうすることで、「長男=月8回・長女=月4回」のレッスンが、「長男=月6回・長女=月6回」となり、無理のないスケジュールでQQEnglish のレッスンを受けることができるようになります!
家族が複数人QQEnglish を利用している場合、ポイントを送り合うこと前提でプランを選ぶと、無駄なく、無理なくレッスンを受けられますね!
QQEnglishのポイント制度のシステムについては、以下の記事で詳しく解説しています。
【参考記事】QQEnglishのポイント制度や料金について
おすすめ活用法②:お子様はまずレッスン回数少な目なプランから開始
おすすめ活用法①でご説明したように、QQEnglish の家族会員はポイントを送り合うこと前提でプランを選ぶことができます。
それをさらに発展させて、小さいお子様が受講される場合は、まずレッスン回数が少なめのプランで始めておくことをおすすめします!
小さいお子様は急に熱を出してしまったり、いつもと違うタイミングでお昼寝をしてしまい寝起きで機嫌が悪かったり、お腹が空いていてレッスンに集中できなかったりと、予測できない事がよく起こりますよね。
そこで、小さいお子様がQQEnglish のレッスンを受講される場合は少な目のプランで初めておき、その月にもう少し受講できる余力があれば、家族会員からポイントシェアをしてもらってレッスン回数を足すようにするといいですよ!
おすすめ活用法③:家族会員になる場合も割引キャンペーンやクーポンを活用しお得に入会!
QQEnglishは初月無料キャンペーンや、初月9円キャンペーンなどを頻繁に開催しています。
すでにQQEnglish利用者のご家族がQQEnglishに入会する場合もキャンペーンを利用する事が可能なので、ぜひ活用してお得に入会しましょう。
QQEnglishのキャンペーンや割引クーポン情報は以下の記事でまとめているので、現在開催中の割引キャンペーンがあるか、ぜひ確認してくださいね。
【参考記事】QQEnglishのキャンペーン&割引クーポン情報
QQEnglishの家族会員の特徴やおすすめな利用法のまとめ
QQEnglish(QQイングリッシュ)の家族会員は、1つのメールアドレスで家族全員のアカウントを管理することができるので、1回のログインで予約やキャンセルができたり、支払いも1つのアカウントにまとめられるのでとても便利です!
家族会員はそれぞれに合った料金プランを利用できるので制限もなく、休会やプラン変更も自由にできます。
さらに、家族間でもポイントシェア機能を利用する事ができるので、ポイントが余りそうな月は家族にシェアチケットとしてプレゼントしたり、チェアチケットを送り合う事前提のプランに申し込むなど、家族全体で柔軟に活用する事ができます!
QQEnglishを利用中で、家族が新たに会員になる予定のある方は、ぜひ「家族会員」の制度を利用してみてくださいね!